バイトをばっくれると親に連絡される?緊急連絡先に電話は掛けてくるの?

学生ならほとんどの人がしているであろうバイトですが、自分に合わないバイトってありますよね。
理由は仕事が肌に合わない、職場の人との折り合いがつかないなど、様々だと思います。
あまりに我慢できなくて、ついバックレてしまった、という方もいるではないでしょうか?

バックレは決して褒められた行為ではありませんが、バックレたことが親にバレて怒られたくないですよね?
今回は、バイトをバックレた・サボること親に連絡が行くのか?ということを調査しました!


親に連絡が行く事例

緊急連絡先に書いた

バックレた場合、バイト先はなんらかの手段で連絡をとろうとします、その際に使われるのが緊急連絡先です。
ですので、緊急連絡先に親の携帯電話番号や、家の電話などを書いていた場合にはバイト先から連絡が入る可能性があります。

バイト先の器物などに損害を出した

以下のようにバイト先にとって大きな損害が起こる事例の場合、緊急連絡先に記載がない場合でも、調査して親まで連絡が行く場合があります
バックれる場合には「サボり」以外のリスクは消しておきましょう。

  • 制服を返却していない
  • 調理器具などを破損させた
  • レジのお金を盗む(コレは犯罪なので絶対にNGです

緊急連絡先に親の連絡先を書いた場合の対処法は?

では、緊急連絡先に親の電話番号を書いてしまった場合はどうすればよいか?ということをこの項では説明します。
まず、前提として店側がバックレた人に連絡をしているのはあくまで「身の安全を確かめる」ことが目的です。
あなたがバイトへの出勤中に事故にあっていたら雇用しているバイト側の責任になってしまうんです。

①留守電でもいいので一報入れておく

バックレてしまった場合でも、後々気持ちが落ち着いたら「体調が悪かった」と一報をおけば、親に連絡が行くリスクは少なくなります。
もうバイトに行くつもりがないなら、辞めることを伝えましょう。
相手が電話口に出るのを避けるならば、忙しい時間帯を狙って留守電メッセージを残しておくのがよいです。

②ラインで連絡

今の時代、ラインで連絡を取っているバイトも多いと思います。
その場合、バックレた後にでも、辞める旨を一言伝えて置くのがよいでしょう。
怒られるのが嫌だったら、返事を見なければ良いというわけです。

③既読だけはつけておく

こちらもライン用の対策です。
最初にお伝えしたように、バイト先はあなたの安否を確かめたいので、ラインで既読さえ付いてしまえば無事なことは確認できます。

数回は連絡が来ますが、お店もバイトには過度の期待はしていませんから、わざわざ怒るために何度も連絡してくることはありません

まとめ

  • 緊急連絡先に書いて無ければ親に連絡が行くことはない
  • バイト先に大きな損害を出すようなバックレ方は避ける
  • 親の連絡先を教えている場合は、直接話さなくてもいいので、バイト先に無事なことを伝えておく

以上、バイトをバックレた時、親に連絡がいくのか?ということについてのまとめでした。
こういったことで悩むことが無いよう、バイトをバックレたりすることはやめましょう

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。