お好み焼きソースがないときの代わりは?ソース以外の味付けを試してみた

家でお好み焼きを作ったけどソースがない!という状況。

つい先日、私も遭遇してしまいました。

 

たとえ近所ですら、ソースを買うためだけに外出するのは面倒ですよね…

しかし、有り合わせの調味料でも、お好み焼きに合う味付けを生み出すことは出来ます。

 

この記事ではソース以外でお好み焼きに私が試した味付けについてご紹介します。

出来る限り家にある調味料を使って作れるものに絞ってみたので、是非試してみてください。


ソースの代わりの味付け7選

では、早速ソースの代わりとして私が実際に試して見た味付けを7つご紹介します。

簡単に作れるものを選んだので、ソースを買いに行くのが面倒な方にもオススメ出来ます!

1.塩

(5.0)
マヨ相性
(3.5)
鰹節相性
(3.5)
お手軽さ
(4.0)
さっぱり
(4.0)
総合評価
(4.5)

個人的に一番オススメなのが、塩による味付け。

 

そのまま振りかけても、ある程度の味は保証されますが

大量の塩を使うので塩分などが心配になるかもしれません。

 

一手間を惜しまないのであれば、塩ダレを作るのがオススメです。

例として、関西のたこ焼き屋さんでは、塩ダレを使った「塩」の味付けも親しまれています。

 

塩ダレは以下のレシピで作成しました。

塩ダレのレシピ
  • 塩:小さじ1
  • 水:大さじ1
  • ごま油:大さじ1
  • にんにく(チューブ):1センチ程度

(にんにくは省略可)

 

家にあるのであれば、塩キャベツのタレなどで代用できます。

2.醤油

(4.0)
マヨ相性
(4.5)
鰹節相性
(4.5)
お手軽さ
(4.0)
さっぱり
(3.0)
総合評価
(4.0)

困った時の味付けのお供である醤油。

 

醤油+鰹節(例:冷奴)や醤油+マヨネーズ(焼きイカ)など、

醤油はお好み焼きの味付けともマッチするため、理にかなっています。

 

実際、関西のたこ焼き屋さんでは、味付けに「醤油」を取り扱っている店もあるくらいです。

一方で醤油をそのまま掛けても美味しいのですが、少し味が濃いのがネックでした。

 

量は気持ち少なめの方がちょうど良い味付けになるかと思います。

個人的には、お好み焼きを焼きながら、醤油を回しかけることで焦がし醤油で食べるのがオススメです。

3.ポン酢

(3.0)
マヨ相性
(2.5)
鰹節相性
(3.0)
お手軽さ
(4.5)
さっぱり
(4.5)
総合評価
(3.5)

 

ポン酢をかけるとさっぱりした味付けになります。

味の印象で言えば、辛くないチヂミといったところ。

マヨネーズと鰹節との相性も及第点です。

 

なんといっても、かけるだけで済むというお手軽さが一番の利点ですね。

少し手間をかけても大丈夫なら、次に説明するチヂミソースの作成もオススメです。

4.チヂミソース

(4.0)
マヨ相性
(3.0)
鰹節相性
(3.0)
お手軽さ
(2.5)
さっぱり
(3.5)
総合評価
(3.5)

お好み焼きとチヂミの原料が同じこともあり、チヂミソースも合います。

チヂミソースなんて家に無いんだけど…という方の方が多いかと思います。

 

しかし、意外と簡単に再現できるので、気になった方は以下のレシピで作ってみてください。

チヂミソースレシピ
  • 醤油:大さじ1
  • ポン酢:大さじ1.5
  • ごま油:小さじ1
  • ラー油:小さじ1

5.白だし

(3.5)
マヨ相性
(2.0)
鰹節相性
(4.0)
お手軽さ
(4.0)
さっぱり
(4.0)
総合評価
(3.5)

 

お好み焼きにそのままかけて食べても良いですし、逆にお好み焼きを浸して食べるのもオススメです。

※白だしを使う場合はマヨネーズは使わないほうが良いです

 

味は「明石焼き」をイメージすれば、わかりやすいかもしれません。

 

もはやお好み焼きでは無くなっている感が否めませんが、

さっぱりとした味付けを楽しみたい方にはオススメです。

6.わさびマヨネーズ

(3.0)
マヨ相性
(5.0)
鰹節相性
(2.0)
お手軽さ
(3.0)
さっぱり
(1.0)
総合評価
(2.5)

その名の通りわさびとマヨネーズを混ぜ合わせたソースをお好み焼きに塗りたくります。

単純にわさびとマヨネーズを混ぜるだけなので、お手軽さも魅力です。

 

辛さが足されるので、マヨネーズだけの場合に比べてしつこさが軽減されます。

そのため1片くらいならペロリと食べられます。

ただし、大量に食べると確実に飽きるので、切り分けた1片の味付けとして使ってください

7.ケチャップ

(2.0)
マヨ相性
(4.0)
鰹節相性
(1.0)
お手軽さ
(4.0)
さっぱり
(1.5)
総合評価
(2.0)

正直言って、あまり美味しくはありませんでした。

ケチャップの味が濃すぎるのと、鰹節とのミスマッチが激しかったです。

 

一方でオーロラソースにも代表されるように、マヨネーズとの相性は抜群です。

ずっと食べると飽きるので、切り分けた1片の味付けとして使ってみるのが良いかと思います!

ウスターソースを使わないお好み焼きソースの再現方法

ここまで色々な食べ方をご紹介しましたが、やはりできるだけソース味で楽しみたいですよね。

しかし、ネットで調べても出てくるのは

好み焼きソース=ウスターソース+ケチャップというレシピ。

 

いや、そのウスターソースが無いんだけど!と心の中でツッコミを入れたくなります。

 

そこで、ウスターソースを使わないお好み焼きソースの再現方法もご紹介します。

※流石に完全再現は難しいので、「それっぽい味」という前提で試してください

 

ケチャップ:醤油:みりん:塩コショウ=6:2:1:1

上記の割合で混ぜると、ウスターソースっぽい味のソースが出来ます。

 

あとは、このソースにケチャップを混ぜ合わせつつ、お好み焼きソースの味に調整してください。

 

再三の注意になりますが、あくまで「ウスターソースっぽい」だけなので、市販のものには劣ります。

どうしてもソースの味付けがしたい方は、諦めて買いに行きましょう。笑

まとめ

要点まとめ
  • 個人的なオススメは塩ダレ
  • ケチャップは飽きやすいので注意
  • ウスターソース無しでもソースは再現出来るが味は劣る

以上、お好み焼きのソースが無い場合における代わりの味付けについてご紹介しました。

同じ悩みに直面した方のお役に少しでも立てれば幸いです。

 

色々と試行錯誤するのは面白かったですが、

ソース味のお好み焼きを食べたかっただけに、物足りなかったのも事実です。

 

次からは、ソースを買うのは忘れないようにしようと心に誓いました笑

 




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。