初音ミクとネギ、もはやトレードマークとも言えるレベルで浸透している組み合わせですが
なぜネギを持っているのか知っている方は少ないと思います。
ロイツマの動画でしょ?と思った方、
実はロイツマ自体にも、意外な元ネタが隠されているんです。
今回は初音ミクがネギを持つ理由や元ネタについてまとめてみました。
初音ミクのネギの元ネタ
初音ミクのネギと言えば、みなさんご存知のロイツマです。
ニコニコに投稿されたこちらの動画が大ヒットしましたね。
初音ミクがネギを持った起源は確かにロイツマなのですが
厳密に言えば、ロイツマの元ネタがネギと密接に関係しているのです。
次の項目では
なぜロイツマではネギが使われるのか?について
ロイツマの元ネタを交えて解説していきます。
ロイツマの元ネタ
ロイツマの元ネタはオサレで知られるジャンプの大人気マンガBLEACH。
さらに具体的に言えば、アニメBLEACHにおけるワンシーンが元ネタとなっています。
ロイツマの元ネタ動画
この織姫がネギを持ってクルクル回すシーンにあわせて
Ievan Polkkaを流すflash動画が海外を中心に流行し
似たようなMAD動画が多数投稿されることに…
こうしてロイツマガールというネットミームが誕生しました。
その後、しばらくしてブームは沈静化しましたが
ニコニコ動画に初音ミクに「Ievan Polkka」歌わせてみたが投稿されたことで
再度人気が爆発し、日本でも広く知られることとなりました。
ロイツマの名前の由来
ここまでロイツマ流行の歴史についてまとめきましたが
ロイツマの由来って曲名じゃないの?と思うかもしれません。
実はIevan Polkkaを歌うグループの名前がロイツマなんです。
ロイツマはフィンランドのフォークソンググループであり
元ネタのネットミームであるロイツマガールもこれに由来しています。
日本では「ロイツマ」が通称となったため、曲名としての認識が広まってしまったようですね。
まとめ
- 初音ミクがネギを持つ理由はロイツマ元ネタに由来
- ロイツマの元ネタはBLEACHアニメで織姫がネギを回すシーン
- ロイツマの名前の由来は曲を歌うグループ名
以上が初音ミクがネギを持つ理由や元ネタについてのまとめです。
私が初めて知った時には、意外とメジャーな作品から生まれたネタであることに驚いた記憶があります。
とはいえ、最近ではボカロの種類も増えて独自の発展を遂げているので
初音ミク=ネギ という認識は薄まって来ているかもしれませんね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメントを残す