『仮面ライダーW』は平成仮面ライダーの第11作目です。
2009年~2010年まで放映されました。
史上初の2人で1人の仮面ライダーに変身するという意欲作です。
割とコメディ要素も多く、主人公が探偵なため話の展開もわかりやすく、平成仮面ライダーの中でも見やすい作品になっています。
今回は『仮面ライダーW』のテレビ版を全話無料で視聴する方法について、ご紹介したいと思います。
目次
dTVでは31日間無料で全話視聴可能
本作はdTVで無料見放題の対象となっている作品です。
dTVでは31日間無料の無料お試し期間を利用することで、高画質で全49話を視聴することができます。
さらに劇場版の『FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ』やディケイドとのコラボ劇場版『W&ディケイドMOVIE大戦2010』までも無料で視聴できちゃいます!
※本作品の配信情報は2018年7月5日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはdTVのホームページもしくはアプリをご確認ください。
登録方法についてはこちら
>>dTVにドコモユーザー以外が登録する方法を画像付きで解説! 解約方法についてはこちら |
huluでは14日間無料で視聴可能
本作はhuluで配信されています。
無料お試し期間を利用することで、高画質で全49話を視聴することができます。
しかし、無料トライアル期間が14日と短いので、注意が必要です。
※本ページの情報は2018年7月5日時点のものです。最新の配信状況はhuluサイトにてご確認ください。
↓huluの14日間無料お試しはこちらから↓
登録方法についてはこちら
>>hulu(フールー)にスマホで登録する方法!スマホのキャプチャ画像付きで解説 解約方法についてはこちら |
ビデオマーケットでは有料で視聴可能
ビデオマーケットでも本作は配信されています。
しかし、全話有料であり、視聴には3,704ポイントが必要になります。
以上の理由によりあまりオススメはできません。
dTVの特徴や使い勝手
dTVのメリット
月額料金が安い
月額500円(税抜)と、他の動画配信サービスと比べても月額費用が安く設定されています。
その安さに対して作品数も非常に多いため、安くVODを利用したい方にはピッタリのサービスと言えるでしょう。
dポイントが貯められる
dTVはNTTドコモが提供する、動画配信サービスです。
以前はキャリアの縛りがあって、他社のケータイを利用している人は登録できませんでしたが、現在では誰でも利用可能になっています。
しかし、他の他のキャリアの携帯を使用している場合は、dアカウントを作成・発行しなければならないのでひと手間増えます。
ご利用の携帯キャリアがdocomoの場合は、その手間を省くことができる上にdTVを利用することでdポイントを貯めることも可能です。
長期で動画配信サービスを利用することを考えている人
dTVは加入期間に応じて、毎月貰える特典の内容がグレードアップしていきます。
加入してから1ヶ月ごとにブロンズ→シルバー→ゴールド→プラチナ会員とランクアップしていく方式です。
毎月抽選でポイントのプレゼントが行われ、そのポイントも上記の会員ランクが高いほど、多くポイントが貰えるシステムになっています。
dTVのデメリット
動画視聴以外のサービスがない
U-NEXTやFODといったサービスと比べると、動画視聴以外のサービスは提供されておらず、別途の登録が必要になります。
雑誌や漫画といった他の機能も利用されたい方は、他のサービスを利用されることをオススメします。
docomoユーザーに最適化されている
先ほどご紹介したdポイントですが、docomoユーザーに比べるとその他のキャリアを利用している方は利用の幅が狭まります。
運営会社を考えれば仕方がないことですが、docomoをご利用でない場合には、他のサービスを利用してみるのも良いかもしれません。
dTVまとめ
- docomoの携帯を利用していると便利
- 契約を継続するほどメリットがある
- 月額料金が非常に安い
安い料金でVODサービスを楽しみたい方で、長期に渡って利用される方には特にオススメのサービスです。
登録方法についてはこちら
>>dTVにドコモユーザー以外が登録する方法を画像付きで解説! 解約方法についてはこちら |
huluの特徴や使い勝手
huluのメリット
すぐに動画を無料視聴できる
huluでは全ての配信動画が見放題のため、目当ての作品をすぐに無料で視聴することができます。
他の動画サービスでは、ポイントでの購入や付与に時間がかかってすぐに視聴できない場合があります。
それゆえに、今すぐ作品を視聴したい方はhuluを利用することをオススメします。
配信動画が全て無料
これがhuluの一番のメリットでしょう。
配信されている映画やドラマが全て無料で視聴可能なので、無料トライアル期間中に好きなだけ視聴することができます。
もちろん、無料トライアル終了後にも同様に見放題ですので、映画をたくさん見るような方には非常にオススメです。
海外ドラマが豊富
huluは他の動画配信サービスに比べて、海外ドラマのバリエーションが非常に豊富です。
他の動画配信サービスでは視聴できないような海外ドラマでも、ラインナップされていたりすることも多々あります。
さらに、ドラマももちろん全編無料なので、たくさんの海外ドラマを視聴したい方にもオススメです。
huluのデメリット
無料期間が短い
huluの無料トライアルの期間は14日間です。
他の動画サービスと比べて、半分以下の期間になっています。
これがhuluの一番のデメリットでしょう。
雑誌や漫画のサービスがない
U-NEXTやFODといったサービスと比べて、huluは映画・ドラマの映像作品に絞ったサービスになっています。
それゆえに、雑誌を定期購読する方にとっては、他のサービスの方が結果的にお得になるかもしれません。
huluまとめ
- 配信されている動画は全て無料で視聴できる
- 海外アニメの種類が圧倒的に多い
- 漫画や雑誌のサービスがない
無料期間が14日と短いのがネックですが、漫画や雑誌に興味がなく、単純に映像作品だけを楽しみたい方にはうってつけのVODサービスです。
↓huluの14日間無料お試しはこちらから↓
登録方法についてはこちら
>>hulu(フールー)にスマホで登録する方法!スマホのキャプチャ画像付きで解説 解約方法についてはこちら |
アニチューブやアニメポストなどの違法動画サイトで見るのは危険?
実際のところ現存する作品の殆どがDailymotionやanitube、アニメポストなどで無断投稿されています。
無料で視聴することはできますが、アップロードした人はもちろんのこと、それを認識して動画を視聴する方も違法になるんです。
なにより怖いのが悪意のあるリンクが貼ってあったり、ウィルスに感染する可能性があること^^;
視聴後に、PCやスマホの動作が重くなっていた、なんてこともあります。
実際にTwitterなどのSNSで調べると、真偽は定かではありませんがウィルスに感染したり、それに近い危険な目にあっている方も少なくないようです。
まぁ dailymotion のリンクはウィルスのようなものやね。
貼ったら危険。踏んだら危険。キケンサイトやで。? pi-bonは云々 (@ago_pibon) 2016年12月31日
パンドラTVみたらウィルス感染したかも。
パソコン激重!!? ともみん? (@tomominmousouch) 2016年2月8日
アニポでユーリ見ようとしたらウィルスに感染してるってでてきたんだけど…
? 塩見@ユリコン昼 (@shiomi_01) 2016年10月7日
無料で見ることができるのは確かに魅力的ですが、見返りに対してのリスクが大きいので無料は無料でも正当なやり方で無料視聴した方が絶対的に良いです。
また、アニポことアニメポストについては、サイト自体がアクセスできなくなっています。
>anipo.jp
昨今では、違法サイトの取り締まりも厳しくなってきていますし、違法サイトで動画を見るデメリットは他にも色々あります。
- 一般人が個人でアップロードしているため画質が悪い
- 再生のたびに表示される広告が鬱陶しい
- サイトが重く再生が途中で止まったりする
- 一部動画が著作侵害で削除されている場合がある
意外と無料サイトを利用して感じるストレスって多くありませんか?
今回ご紹介した動画配信サービスの無料トライアルなどを活用すれば、高画質かつフルで動画を視聴することができます!
また、違法サイトにありがちな「◯話だけ削除されて動画がない!」なんて悲劇もなく、安心して動画を見れるのでストレスフリーです。
まとめ
個人的にはdTV>hulu>ビデオマーケットの順でオススメです。
理由としてはdTVの方が31日間と無料期間が長く、色々なサービスが体験できるからです。
もちろん、『FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ』や『W&ディケイドMOVIE大戦2010』と本作を隅々まで楽しむことができるのも、魅力の1つですね。
dTVは31日間無料で視聴ができるので、是非この機会に登録してみてください!
当ブログで登録方法についてもご紹介していますので、ご参考にどうぞ。
登録方法についてはこちら
>>dTVにドコモユーザー以外が登録する方法を画像付きで解説! 解約方法についてはこちら |
コメントを残す