『エンドゲーム』でついに一区切りを迎えるアベンジャーズシリーズ。
国内でも爆発的な人気を誇るシリーズですが、前日譚となる作品も大量であり、
なかなか見るタイミングがない!という方も多いのではないでしょうか?
また、それぞれの作品も各動画サイトで視聴に追加課金が必要な場合が多いです。
しかし、とある方法を使えば購入が必要な作品でも無料で視聴することができるんです!
今回は『エンドゲーム』につながる作品の1つである
『ドクター・ストレンジ』を無料で視聴する方法についてご紹介したいと思います。
目次
『エンドゲーム』の予習におけるオススメ度
★★★☆☆
『インフィニティ・ウォー』においても、ドクター・ストレンジは活躍します。
この作品では、ドクター・ストレンジがどんな人物なのか、そしてどんな使命を背負っているのか、という紹介が中心です。
ドクター・ストレンジについての深掘りしか行われないため、予習としてのコスパは悪いと思います。
もちろん、他の作品は予習済みの方にはオススメです!
『ドクター・ストレンジ』が配信されているサイト一覧
この中から、好きなサービスを選んで無料期間で視聴しましょう!
※どのサービスも無料期間の対象となるのは、初回の登録時のみなのでご注意ください
サービス名 | 配信 | 月額 | 無料 | 字幕 | 吹き替え |
FODプレミアム | ✕ | 888円 | 1ヶ月 | ✕ | ✕ |
U-NEXT | 〇 | 1990円 | 31日 | 〇 | 〇 |
hulu | ✕ | 933円 | 14日 | ✕ | ✕ |
dTV | △(200円) | 500円 | 31日 | 〇 | 〇 |
dアニメストア[PR] | ✕ | 400円 | 31日 | ✕ | ✕ |
auビデオパス[PR] | △(350円) | 562円 | 30日 | 〇 | 〇 |
※本ページの情報は2019年4月時点のものです。
U-NEXTでは実質無料で『ドクター・ストレンジ』を視聴可能
『ドクター・ストレンジ』をU-NEXTで視聴するためには、378円の追加課金が必要になります。
しかし、31日間の無料トライアルに登録することで加入特典として600円分のポイントが付与されます。
このポイントを使用することで、実質無料で『ドクター・ストレンジ』が視聴できてしまうんです。
※本ページの情報は2018年7月5日時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
※本ページの情報は2019年4月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
そしてU-NEXTは1ヶ月間無料で利用できるので、是非この機会に登録してみてください!
登録方法はコチラ!
U-NEXTの特徴や使い勝手
U-NEXTのメリット
アニメや映画の種類が多い
配信されているアニメや映画の種類が非常に多いです。
逆に、ドラマ作品については他の動画サービスに一歩劣る印象です。
映画館で割引が可能
U-NEXTのポイントは、配信されている作品以外にも利用ができるんです。
例えば、映画の割引チケットにも交換することができます!
割引が適用できる映画館とサービスは以下の3つです。
- イオンシネマ
- 松竹マルチプレックスシアターズ
- オンラインチケット予約KINEZO
無料トライアル終了後も継続して利用した場合、U-NEXTで毎月1200ポイントが付与されます。
そのポイントを映画の割引チケットに交換すれば、映画を安く見ることができます。
イオンシネマでは、月曜日は全ての映画が1100円なので、割引チケットを使えば最新作の映画も一本無料で視聴することも可能です!
また、最新の映画・ドラマの配信開始が早いことも『U-NEXT』のメリットの1つです。
映画やドラマのBlue-rayやDVDの販売・レンタルが開始される前から配信されることも多く、最新作をいち早く見たい人にはオススメの配信サービスと言えます。
雑誌も読み放題
U-NEXTの無料トライアルに登録中のアカウントを所持していると、BookPlaceというサイトにおいて、雑誌の読み放題サービスを利用できます。
人気の雑誌を購入することもできますし、読み放題の雑誌も多数あります。
雑誌を定期的に購読している方にはオススメのサービスです。
U-NEXTのデメリット
料金が高い
U-NEXTの契約料金は月額1990円(税抜)です。
毎月1200ポイントが付与されるので、毎月の契約の実質コストは2149-1200=949円となります。
しかし、ポイントはU-NEXT関連のサービスでしか利用できませんから、他の動画サービスに比べると割高であることは否定できません。
課金が必要な作品が多い
人気の作品を視聴するためには、課金が必要な場合が多いです。
映画やドラマも、最新作のラインナップは早いですが、なかなか無料視聴可能にはなりません。
月々にポイントが1200円付与されるといっても、もともとの料金が高いので、プラスマイナスのゼロといったところです。
U-NEXTまとめ
- アニメ・映画の配信作品が多い
- ポイントを使って映画・雑誌もあわせて楽しめる
- 月額料金が高い
月額は非常に高額ですが、それに見合った機能が充実しています。
せっかく無料でお試しをするのであれば、かなりオススメのサービスです。
↓U-NEXTの31日間無料お試しはこちらから↓
登録方法はコチラ!
dTVやauビデオパスは?
dTVやauビデオパスではポイントの配布がないため、追加の課金が必要になります。
- dTV:200円
- auビデオパス:350円
となっており、dTVが安くなっています。
しかし、dTVは2019年6月の頭までしか配信されていないので注意が必要です。
コメントを残す